top of page
アンカー 4

FAQ

各項目別によくある質問をまとめています。

あなたの疑問点のカテゴリーを選択してご覧ください。

アンカー 1
​使用方法

1

電気代は毎月どのくらいかかりますか?

1日1回30分使用された場合。

1ヶ月で約50円少々の電気代でご使用いいただけます。

水素風呂は何分間入れば効果的ですか?

7分~10分あたりがおすすめです。

ただし、個人差はございますので気分が悪くならない範囲でご入浴ください。

3

水素風呂の有効時間はありますか?

入浴に適しているのは2時間以内です。

それ以降は再度リタライフをご使用いただき、ご入浴されることをおすすめします。

4

入浴する人数によって水素濃度は変わりますか?

2人目までは大丈夫です。3人目以上は水素濃度が下がります。より良い状態で水素風呂を堪能していただく為にも、再度リタライフをご使用いただき、ご入浴されることをおすすめします。

5

浴室にコンセントがない場合でもリタライフを使用できますか?

リタライフ本体は防水加工を施しておりません。基本的に本体は浴室の外に置き、本体に繋いだ電極のみを浴槽に入れご使用いただきます。その為コンセントは浴室の外、洗面所などにございましたらご利用頂けますのでご安心ください。

入浴剤は入れても大丈夫ですか?

入浴剤をご使用になられる際は、水素発生後、必ず電極を浴槽から取り出した状態でご使用ください。電極を入れたままご使用になられますと、劣化や汚れにより最悪故障の原因となりかねますのでご注意ください。

メンテナンスは必要ですか?

基本的にはメンテナンスフリーになります。電極の表面の汚れが気になる方は、月に1度、電極部分をクエン酸に一晩つけ置きすることをおすすめします。

8

取替カートリッジのような消耗品はありますか?

消耗品はありません。ただし、電極パーツは利用の頻度や、水質等で劣化の度合いが変わってきますので、いずれは交換が必要になります。

24時間循環風呂の場合はどうすればいいですか?

循環したままご使用になられた場合、水素が薄まります。一度循環を止め、ご使用いただき、ご入浴を終えられた際、再び循環を稼動されることをおすすめします。

ただし、24時間循環風呂にも様々な種類があると思われますので、より正確なことは24時間循環風呂のメーカーに直接お尋ねください。

10

ステンレスの浴槽で使用しても大丈夫ですか?

取扱説明書には「ステンレス浴槽は変色する恐れがある為、ご使用が難しい」と念のため記載しております。
ただし、電極部分が直接浴槽に接触しなければその心配はございません。陶器製の器の上などに電極を置いていただけますとご使用可能となります。

11

何故電極を入れたまま入浴してはいけないのですか?

水は電気の伝導率が良い為、万が一のことを想定し、お客様の健康に悪影響がでないよう通電したままでのご入浴はご遠慮いただいております。

12

生成した水素を飲水にしても大丈夫ですか?

リタライフはお風呂用になり、飲用には適した食品安全基準を満たしておりませんので、飲料としてのご使用はお控えください。少量飲んでしまった際、基本的には問題ありませんが、万が一大量に飲みこんだ際は、水を飲ませるなどの処置を行った後、医師にご相談ください。

13

水素風呂で副作用はありますか?

水素による副作用は現在報告されておりません。

毒性も副作用もないことが水素の特徴の一つでもございます。

14

塩素のにおいが気になります。

改善方法はありますか?

水素発生時は電気分解する為、水道水の塩素濃度が若干上がり臭いが発生する場合がございます。塩素濃度については、厚生労働省が確認済みですので問題はございません。臭いが気になる際は、お湯をかき混ぜてカルキ臭を飛ばしたり、電極を取り出してから塩素を中和する入浴剤等をご利用されることをおすすめします。

​故障
アンカー 2

1

本体液晶にエラー01と表示され停止した。

電流が規定通りに流れていない状態です。以下の状態であるかご確認ください。
1.水面から電極が出ないようにしている。
2.電極ジャックが本体としっかり接続されている。
上記2点を確認した上で問題が解消されない際は、本体背面にある電源を入れ直してください。それでも解消されない場合は、故障が考えられますので弊社までお問い合わせください。

本体液晶にエラー02と表示され停止した。

​以下の状態であるかご確認ください。

1.電極のプラグを抜き、奥までしっかりと挿さっている。
2.ほこりや異物が付着していない。

ほこりや異物が付着していた際は強めの流水で洗い流してください。
それでも解消しない場合は、弊社までお問合せください。

3

本体上部液晶部分にすり傷がある。

出荷時、液晶部分に保護シートが貼ってあり、それが傷のように見える場合がございます。ご使用前に保護シートをはがしてご使用ください。

​契約
アンカー 3

1

レンタルしている本体が故障した場合はどうなりますか?

故障の原因によって対応が異なります。

・自然発生的な故障の場合

 弊社側で無償で修理致します。

・お客様側で破損された場合

 故障の度合いに応じて修理代を負担していただく場合がございます。

レンタルの支払い方法は何がありますか?

クレジットカード払いをおすすめします。クレジットカードをお持ちで無い場合は、

銀行やゆうちょなどの預金口座から自動引き落とし対応をさせていただきます。

3

レンタル契約をしたいのですが、書類など必要ですか?

ありがとうございます。

まずは弊社ホームページ上にございます「レンタルはこちら」に必要事項をご入力いただき送信ボタンを押してください。後日弊社より改めて申込書等書類をご自宅まで郵送いたします。そちらの書類に必要事項をご記入、ご捺印の上弊社までご郵送をお願いいたします。

また、支払い方法によりご用意いただく書類が異なりますのでご注意ください。

・クレジットカード払いご希望のお客様

 「レンタル申込書、レンタル契約書、身分証明書のコピー」の書類3部
・口座振替ご希望のお客様

 上記に加え、口座振替依頼書の書類4部

4

​初回申込料は必要ですか?

初回にレンタル申込金27,500円(税込)を払う必要があります。レンタル料金として月額4,400円(税込)発生することになります。

5

​いつでも解約できますか?

レンタル開始後最低3ヶ月は継続してください。

レンタル開始から3ヶ月未満で解約する場合、解約違約金14,850円がかかります。

解約を希望する場合は、解約月の当月末日までに必ずお申し出下さい。

©水素ファミリー Japan. All Right's Reserved.

水素ファミリー

〒599-8124

​堺市東区南野田335-1-418

050-3568-4126

https://www.suisofamily.com/

ABOUT
会社概要
​免責事項
​SUPPORT
リタライフとは
よくある質問
レンタルはこちら
お問い合わせ
​CONTENTS(準備中)
お知らせ
​ビジネス
​開発者
bottom of page